いか釣り外道 うれしい Or・・・・
今回の豪雨全国的に大変な被害が出ました。被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。
この石川もすごい雨が降り河川の水が増し 隣市の河川に係留のプレージャーボートにも被害が出ました。
ぼくの友達も係留しているので大丈夫なのかTELすると桟橋は壊れたものの船は大丈夫との事一安心しました。
ぼく達の住む加賀市はこういった被害のない所、橋立などは「どこの事」と言うぐらい被害のない街です。
さて、一昨日Tさんお仲間6人で出船です。場に着き釣りはじめます。暫く釣っているとゴミが流れてきます。
ハンパじゃない延々と続きます。一人のひとが巻き上げていると途中よりすごい引き これは青物だ 巻き上げると
まるまると太ったフクラギが二匹、仕掛けはクチャクチャです。美味そうですが真夏のフクラギ んー・・・・・・
何時もだと9月頃に釣れだすのですが今年は早いのかな。でも船長の頭の中はイカが終われば青物がいいかな?
と皮算にょう してしまいます。まだまだ煩悩があり純粋に釣りを楽しむのは何時の事やら。
この日の釣果はゴミの流れる中Tさん二人は100位後の人は5~60位かな。
でも、昨日はゴミと一緒に沖に流れていったのかと思うぐらいシブかった。30~ぐらいでした。
まだ、時期も早いので又、釣れだすでしょう。今度はジャンボになって。
このゴミが終わるまで延々と流れてきました。
関連記事