2013年11月01日
大鯛連発
早11月、もう年賀はがき発売です。一年がはやーい。
ぼく達みたいに自然相手の仕事はよけい一年が早い様な気がします。もう一か月位で船は上架です。
日本海はこれからは時化ばかり釣りに出る日はわずかです。もう少し凪いでくれると良いんですが・・・
台風後はフクラギがぐーと少なくなり数釣りが出来ません。でもヒラマサや鯛は数はこないが良い型が上がります。
先日、乗合4人で出船しました。慣れてる方二人、まだ鯛や青物を釣った事のない人二人です。
一人のひとは巻いてる糸があまり細いので聞いてみるとP0.1か1号だと言うので それでは切れますとぼくの竿でやって
貰いました。最初一匹目は1.5キロ位の鯛、後3人には6キロ位の大鯛が上がりました。
初めての鯛が大きい鯛なので感激した様子でした。ぼくの竿で釣った人は貸して貰って良かった、1号では切れますねと
喜んで頂きました。この日青物が少なかったんですが大鯛で満足して頂きました。
後一か月と日は少なくなりましたが白イカが釣れる様になってきました。白イカは未経験の方が多いと思います
明日のお客さんには魚と白イカをやって貰おうと思ってます。又、報告します。
ランキングご協力お願いいたします。
ぼく達みたいに自然相手の仕事はよけい一年が早い様な気がします。もう一か月位で船は上架です。
日本海はこれからは時化ばかり釣りに出る日はわずかです。もう少し凪いでくれると良いんですが・・・
台風後はフクラギがぐーと少なくなり数釣りが出来ません。でもヒラマサや鯛は数はこないが良い型が上がります。
先日、乗合4人で出船しました。慣れてる方二人、まだ鯛や青物を釣った事のない人二人です。
一人のひとは巻いてる糸があまり細いので聞いてみるとP0.1か1号だと言うので それでは切れますとぼくの竿でやって
貰いました。最初一匹目は1.5キロ位の鯛、後3人には6キロ位の大鯛が上がりました。
初めての鯛が大きい鯛なので感激した様子でした。ぼくの竿で釣った人は貸して貰って良かった、1号では切れますねと
喜んで頂きました。この日青物が少なかったんですが大鯛で満足して頂きました。
後一か月と日は少なくなりましたが白イカが釣れる様になってきました。白イカは未経験の方が多いと思います
明日のお客さんには魚と白イカをやって貰おうと思ってます。又、報告します。
Posted by みどり丸 at 14:23│Comments(2)
│お客様の釣果
ランキングご協力お願いいたします。
この記事へのコメント
船長こんばんは(*^^*)
相変わらず烏賊好きで、今日は1,5キロ捕獲しました(^^)d
の、永心丸です(^o^;)
船長、白イカなんですが、今からだとは思うんですが、数の方はどんなもんでしょう!?(^^)d
相変わらず烏賊好きで、今日は1,5キロ捕獲しました(^^)d
の、永心丸です(^o^;)
船長、白イカなんですが、今からだとは思うんですが、数の方はどんなもんでしょう!?(^^)d
Posted by 永心丸 at 2013年11月02日 21:16
自分でまだやってやいんですが、漁師の人は90メートルぐらいで沢山釣ってきます。
安宅の漁師の人と喋ったんですが8時までで10箱釣ったと言ってました1箱10なら100ですね。なかなか凪がないので凪の日はどうしても魚になってしまいます。今度行ってみようと思ってます。1.5キロ、けいちゃんに聞きました。まだまだいけそうですね。
安宅の漁師の人と喋ったんですが8時までで10箱釣ったと言ってました1箱10なら100ですね。なかなか凪がないので凪の日はどうしても魚になってしまいます。今度行ってみようと思ってます。1.5キロ、けいちゃんに聞きました。まだまだいけそうですね。
Posted by みどり丸 at 2013年11月04日 06:15