ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2013年11月25日

石鯛


  今日から 又時化です。一週間時化になりそうです。

北陸の自然相手の仕事は厳しいですね。北陸より北の地方の方はもっと、もっと厳しいんでしょう。

今は少ないんでしょうが「出稼ぎ」に行くのがよく分かります。ぼくも30年程前冬場 神戸の方に養殖ノリの仕事で一冬

行った事があります。気候は温かく 晴れた日に半袖のシャツで仕事した記憶があります。過ごしやすかったですが

その頃子供は小さく 若い頃よく旅(仕事)をし、旅慣れていたぼくでしたが家族を持ってからの旅は淋しいものでした。

今は時代も変わり「出稼ぎ」も少なくなってきたと思いますが、景気が悪くなると又出稼ぎに出なきゃならない様になる

そんな寂しい思いをしなくて良い様に、地方も暮らしやすい政治を政治家の皆さんにお願いしたいと思います。

 さて、みどり丸ですが 週末 土曜日に青物大好きMさんに来て頂きました。先週Mさん青物 0という結果でした。

「今日はたのむぞ」と言われ 出港!場に着き釣り初めます。今日はエサ取りが多いエサ取りとはカワハギの事

船長  「明るい内はカワハギを釣って楽しんで下さい。今美味しいですよ。」

Mさん  「わしゃ そんなもんいらん」  船長困っちゃいました。そんなこんなで日もくれ 今日は鯛がこない弱ったな

と、思っていると やって来ましたヒラマサが Mさんニッコニコ それも立て続けに 船長 ホッとしました。

前のAさんの竿にあがってきたのは1.5キロ位の美味しそうな石鯛 巷では幻の石鯛です。地元では「たかば」と呼びます。

漁礁に掛かる位のとこだとこの様な石鯛が釣れます。あと、ソイバチメや大きな茶バチメ(地元では黒バチメ)があがり

今日は五目釣りの様です。釣果は船中石鯛4匹、ヒラマサ14~5、ソイ数匹、クロバチメ数匹、カワハギ、フクラギと多彩

でした。この日右舷が良く左舷の人はチョット寂しかったです。Mさん達いつも席はクジで決めてます。

良い時もあれば悪い時も 左舷の人今度来たときはガンバッテ。


石鯛




石鯛




石鯛




石鯛




このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事画像
秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭
秋は半夜が面白いー五目
秋は半夜が面白いー良い釣れ方でした。
秋は半夜が面白いーヒラマサ5キロ
秋は半夜が面白いーなが時化
秋の収穫
同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事
 秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭 (2024-11-17 17:06)
 秋は半夜が面白いー五目 (2024-11-15 19:37)
 秋は半夜が面白いー良い釣れ方でした。 (2024-11-13 13:50)
 秋は半夜が面白いーヒラマサ5キロ (2024-11-11 10:30)
 秋は半夜が面白いーなが時化 (2024-11-02 18:02)
 秋の収穫 (2024-11-01 08:35)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
石鯛
    コメント(0)