ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年03月30日

朝が来たー。


朝が来たー。




 前のお便りの後、又寒くなり桜はおあずけでしたね。

でも、近所でもチラホラ花を付ける木も見え初めそろそろ花見シーズン突入です。今年はどこに観に行こうかしら?

上の写真はNHKの朝ドラ「朝が来たー」です。ぼくも奥さんも大好きなんです。物語は幕末から明治維新の大阪が舞台。

両替商にお嫁に行った「あさ」という娘がしだいに商才を発揮し、炭鉱や銀行の運営に携わり成功を修め、女傑と言われながら

日本初の女子大学を創設する物語です。ぼくがこのドラマを気にいったのは明治維新と言う時代背景や大阪と言う土地。

視点は大阪言葉です。ぼくも若い時京都にいましたから、同じ関西弁地域、懐かしく感じました。今の皆さんはテレビから流れる

バラエテイ芸人のガラの悪い言葉を関西弁と思っている節も見受けられますがぼく達の時代は藤山寛美の松竹新喜劇から流れる

言葉が関西弁、今回のドラマの様な言葉です。ぼく達もそんな言葉をつかっていました。テレビではガラの悪い言葉や芸のない節度のない芸

人にへきへきです。民放は少し

節度を持った番組作りをなさったらいかがでしょう。全国では地域の方言を大事にしていますが大阪の方もガラの悪い言葉じゃなく

本来のきれいな大阪言葉を普及なさったらいかがでしょう。

 さて、みどり丸ですが先日、少し痛みが薄らいだので 体ならしに出てみました。サビキで根魚でもとやってみましたが

釣れたのはふくらぎ、がんどです。何匹かあげると横にはイルカが、いっきに魚は姿を消します。春にイルカはつき物ですが

釣り人にとっては天敵ですね。少しですが良くなってきてます。ぼつぼつ動こうと思います。宜しく!

朝が来たー。
     久しぶりに出る沖はやはり良いものです。皆さんも海に出てみませんか。
朝が来たー。


     イルカに邪魔されこれだけです。



タグ :大阪ことば

このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
明けましておめでとうございます。
船長の休日
さしみがたべた~い。
2024始動
カニ漁解禁 ー初市
台風
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 12:43)
 船長の休日 (2024-09-28 18:28)
 さしみがたべた~い。 (2024-03-06 15:18)
 2024始動 (2024-02-13 19:20)
 カニ漁解禁 ー初市 (2023-11-10 20:49)
 台風 (2023-08-16 13:51)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝が来たー。
    コメント(0)