ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2017年01月16日

1月16日の記事



1月16日の記事

1月16日の記事

1月16日の記事


 今回の冬型は北日本に大雪をもたらしています。ここ、加賀では写真の様にうっすらと積もる程度なんです。

でも風は強く大シケが続いています。底曳き船もズーっとお休みです。お魚が恋しくなってきました。

 朝、目が覚めると頭にこの「思えば遠くにきたもんだー。」とうかびます。確か武田鉄矢さんの歌だったと思います。

このフレーズしか覚えていません。歌の意味も。寝ぼけ眼で天井をみつめ意味を考えてみます。

ぼくなりに思うには生れきて65年、昔ならばもう人生の終盤、65年の人生の、時間の遠い旅をしている途中の気がします。

今までに色んな節目がありました。料理の世界をめざした時、漁師の世界に飛び込んだ時、節目はいろんな時にありますが

今思うに何かがズーっと繋がっているのです。ぼくの場合のキーワードは海の様な気がします。

初めて底曳き船に乗った年の1月、よく時化る年で1月の凪は1回だけその1回の凪、海はまだ波高い中

沖で網を入れる時海に「ドボン」と落ちてしまいました。(海に落ちる事を漁師用語では「タコをつかむ」と言います。)

この時はすぐにあげて貰い事なきをえました。自分の運のよさを感じました。怖くなってやめてしまえばそれで

海との縁は切れてしまったでしょう。この縁(節目)でぼくと海は生涯の付き合いとなりました。


    昨年8月の皆さん



1月16日の記事


1月16日の記事

1月16日の記事

1月16日の記事




タグ :yuki

このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
明けましておめでとうございます。
船長の休日
さしみがたべた~い。
2024始動
カニ漁解禁 ー初市
台風
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 12:43)
 船長の休日 (2024-09-28 18:28)
 さしみがたべた~い。 (2024-03-06 15:18)
 2024始動 (2024-02-13 19:20)
 カニ漁解禁 ー初市 (2023-11-10 20:49)
 台風 (2023-08-16 13:51)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1月16日の記事
    コメント(0)