2017年06月11日
淡き光
淡き光を放ち地上に出て一週間程の命、この時期蛍は川沿いに幽玄に飛び交います。
場所は加賀市田尻町に流れる小川沿いです。小川沿いには近所の大工さんが作ったビオトープもあり
毎年 私たちに姿を見せてくれます。蛍の地上での一週間は私たちに言葉に言い表せない何かを残してくれます。
誰もが子供の頃に親に連れられ見に行き 親になった時は我が子を連れて見に行きます。只、淡い光を黙って見つめ
暫く見入って帰ります。別に何も説明することもなく黙って見つめます。人は何かを感じるのでしょう。きっと・・・。
さて、みどり丸ですが一昨日は乗合い5名で出てきました。魚を少しやってイカ釣りです。
この日魚の反応は良く出ていて期待がもてます。釣り初めて暫く、右舷前の人にヒラマサがあがり盛り上がります。
期待は高まりますが後が続きません。結局、食べごろサイズの鯛が四枚、イカに切り替えます。
40メートル位の浅場で少し型の良いのを狙います。入れるとすぐにアタリがあり良い感じで釣れました。
なぜかトモの二人が良く釣れてオモテの人は苦労していました。釣りは色んな事がありますね。
これで4~50
Posted by みどり丸 at 21:52│Comments(0)
│お客様の釣果
ランキングご協力お願いいたします。
![にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ](http://fishing.blogmura.com/turibune/img/turibune88_31.gif)
![GyoNetBlog ランキングバナー](http://www.gyonet.jp/common_files/images/blogranking/magochi_or_s.gif)