ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年10月18日

久しぶりの大鯛


「菊日和」今日は朝からいいお天気です。菊日和の言葉どうりの一日、でも 冷たい風が吹いてます。

あいの風(北及び北東)が多くなった様に思います。これも気候変動のせいかもしれません。前は南西から西の風で時化になった

様な記憶があります。天気予報で波は0.5~6、風は北東6~7メートル、一見、凪みたいですがうねりはでないが海は風波で真っ白

釣りにはなりません。こんな日が多くなってきている様です。「イモ堀りなぎ」はどこにいったんやー。

イモ堀りなぎ、今までは9月から11月まで芋ほりをするようなあたたかい穏やかな日が続いたものです。ぼくが底曳き船に乗っていた頃

「もう休めば」って位良く凪いだものです。北東の風が吹くと魚も沖に出ていくのか魚影は少なくなります。

自然には勝てません。

 さて、みどり丸ですが一昨日は半夜で出てきました。Tさん二人、急に入ってきたAさん一人、三人で出船です。

ポイントに着くと魚影が薄い「あーあ、明日は又、あい(北東風)が吹くなー」(心の声) いろいろ回ってみるが・・・

いつものポイントで釣り始めます。初めてのAさん竿はアブのスロージギングの竿で前アタリがあると手で持ち、あわせます。

2キロを最初に小さいが7~8枚最後に5キロオーバーの大鯛、ヒラマサ、ガンド5本、あとの二人は大鯛とヒラマサ

なぜか、前のAさんばかり。こんなに偏る事もあるんです。又、リベンジに来てください。

皆さんどうも有難うございました。

久しぶりの大鯛



久しぶりの大鯛



久しぶりの大鯛



久しぶりの大鯛



久しぶりの大鯛







タグ :ヒラマサ

このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事画像
秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭
秋は半夜が面白いー五目
秋は半夜が面白いー良い釣れ方でした。
秋は半夜が面白いーヒラマサ5キロ
秋は半夜が面白いーなが時化
秋の収穫
同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事
 秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭 (2024-11-17 17:06)
 秋は半夜が面白いー五目 (2024-11-15 19:37)
 秋は半夜が面白いー良い釣れ方でした。 (2024-11-13 13:50)
 秋は半夜が面白いーヒラマサ5キロ (2024-11-11 10:30)
 秋は半夜が面白いーなが時化 (2024-11-02 18:02)
 秋の収穫 (2024-11-01 08:35)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久しぶりの大鯛
    コメント(0)