ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2019年10月03日

漁に出ましたー。 フカセ釣り  


漁に出ましたー。 フカセ釣り  

      釣れると止まるリール買ってしまいました。

          半夜釣り  朝ふかせ釣り  タラ釣り  募集中


   又、台風です。18号、これで今年の嵐は終わりにしてほしいものです。

今日から週末にかけ大時化になるでしょう。この後、イワシは来てくれるのでしょうか?エサのイワシが来てくれないと

皆さん楽しみにしている「立て釣り」が成立しません。一昨日にはイルカも入ってきてこれではイワシもいなくなるはずです。

釣りはその時々に応じた釣りがあるものです。最近はルアーによる釣りが主流でエサ釣りをする人が少なくなっています。

ぼく達の年代の釣りの原点は川のフナ釣りです。まずはドブに言ってミミズをほりエサにします。おこずかいをもらって

針と糸、鉛(時には小石を変わりにします)を買って、竿はもちろん竹竿です。子供ながらに細くしなりのいい物を選び自分で作るのです。

少し年長になると海釣りに行くようになります。エサは岩場にいるフナムシです。あぶらこ(アイナメの一種)が面白いほど

釣れたものです。釣りはエサを付けるのが原点!

 今回の漁は「フカセ釣り」でヒラマサ、鯛狙いです。友達と二人でやります。フカセ釣りは潮に左右される釣りで二人ないし三人まで

しかできません。コマセを流し仕掛けを同調させ釣ります。一流しに時間がかかりますが流したコマセに魚がつけば立て続けに

釣れ始めます。ただ、魚の位置に流さなければならない為、船の位置取りが難しいものです。これが上手く行くと後はエサをつけ

流すだけ、三回、アンカーの打ち直しで魚を捕えいい感じで釣れます。ほとんどスカなしで釣れ昼までにヒラマサ、鯛で40キロ程

の漁がありました。エサ釣りもお試しあれ。

漁に出ましたー。 フカセ釣り  









このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
明けましておめでとうございます。
船長の休日
さしみがたべた~い。
2024始動
カニ漁解禁 ー初市
台風
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 12:43)
 船長の休日 (2024-09-28 18:28)
 さしみがたべた~い。 (2024-03-06 15:18)
 2024始動 (2024-02-13 19:20)
 カニ漁解禁 ー初市 (2023-11-10 20:49)
 台風 (2023-08-16 13:51)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漁に出ましたー。 フカセ釣り  
    コメント(0)