2022年09月24日
今年初ータラ便
3年ぶりの獅子舞い
半夜釣り乗り合い募集中
タラ便 はじまりました。
希望でナイトアオリでも出船!
コロナの感染が始まりもう3年、国は規制を緩め経済優先の政策で国民皆がもう、過去の事の様になってます。
感染者はまだまだ多く、身近な人にも感染者がおり「患っても何ともないよ」なんて声も聞こえてくる始末。
でも、船長、かかりたくな~い。まだまだ用心に越したことはありません。皆さんもどうぞ気を抜かずご用心、ご用心
さて、みどり丸ですがナイトサビキ釣り、タラ便と出てきました。大型の台風の後、どうなっているのかわからないので
エサのオキアミを持ってきてもらいます。イワシはいるんですが前ほど多くなくどうにか付くんですが大ハマチがいない。
大しけでイワシが沖に行ったのかもイワシが掛かっても待ってるとサワラに切られること多々。サワラが2本だけ釣れます。
これではとテンビンフカセでやってもらいます。鯛が釣れますがイワシが付くもので又変えてしまいます。
終わり間際にフクラギが少し、これからはエサ釣りでやってもいらいます。早めに出てイワシがいる時は立て釣り+です。
昨日は今年初めてのタラ釣りです。タラも年々減少しているので心配です。橋立からのタラ釣りは近いのが取り柄かも。
まだ、誰も針を当ててないが3・2・1本と少ない様に思いました。帰りに立て釣りを4~5回落としてヒラメ、大ハマチを釣り納竿。
皆さん頑張って頂きありがとうございました。これからの半夜釣りに期待が膨らみます。
Posted by みどり丸 at 15:29│Comments(0)
│お客様の釣果
ランキングご協力お願いいたします。
![にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ](http://fishing.blogmura.com/turibune/img/turibune88_31.gif)
![GyoNetBlog ランキングバナー](http://www.gyonet.jp/common_files/images/blogranking/magochi_or_s.gif)