2013年06月11日
I さん コングラチレーション
おはようございます。今日船長はチョット疲れたので朝ゆっくりしています。
朝からテレビを点けます。BSNHK「世界ふれあい街歩き」「イタリアの小さな村の物語」ニュースなど、船長も御多分に
もれず 騒がしいのはダメな歳 奥さん共々BSNHKばかりです。特にこの二つの番組がお気に入りです。
ヨーロッパのゆっくりした生活、街並みを観るのが大好きです。お国柄が違いますがあのオシャレな暮らしぶりは憧れます。
日本の新しい物を追い求めわれ先にと買い求める姿、ギスギスした世の中いやですね。よく政治家等がヨーロッパを
手本にしている様な話を聞きますが、将来日本もゆっくりした生活の出来るようになってほしいものです。
釣りですがぼくが始めた釣りは鯛のテンビンふかせのウキ流しです。ウキがボコと沈み竿が海に突っ込む
なんとも豪快です。時合が来るまで ただコマセを撒き待つゆったりとした釣りでした。鯛のみです。二本の竿を出し
二本同時に良くきたものでした。職漁になり、遊漁でお客さんでは兎に角竿が動いてなければいけない。
時合までゆっくりと待つ釣り、なんとなくヨーロッパのゆったりした生活 精神的に似ている様に思います。
さて、昨日の夜 Iさん一人です。アジ、スルメででたんですがIさんスルメイカが来るまでとのんびりテンビンふかせです。
ここは漁礁の際、昔ぼくも12キロの大物を挙げた所、鯛がくるかも?とお話をしゆっくり釣ります。
Iさんマメにコマセを撒き誘いをかけて待ちます。8時頃です Iさんの竿が!いきなり海中に突き刺さります。
ロッドから外せないくらいの引き、ドラグが鳴りラインが出ます。良いファイトです。Iさんようやく取り込みました。
少しIさんの興奮が伝わります。「Iさん、今年初の鯛オメデトウ!」
アジがあまり来ず、スルメイカは20パイ程度でした。大鯛があがり喜んで頂けました。また 来てください。
ぼくはと言えば散々でした。お客さんが釣れたのでマアいいか。ぼくも今度はのんびりテンビンをやろう。
大きさは80センチこえ 重さ 7・5キロでした
いいファイトですねー
Posted by みどり丸 at 11:14│Comments(4)
│お客様の釣果
ランキングご協力お願いいたします。
![にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ](http://fishing.blogmura.com/turibune/img/turibune88_31.gif)
![GyoNetBlog ランキングバナー](http://www.gyonet.jp/common_files/images/blogranking/magochi_or_s.gif)
この記事へのコメント
船長さん初めまして!
最近読ませてもらってます。
自分は舟釣りはほぼ経験無いですが、それでもOKでしょうか?
橋立も好きなのでぜひ一度体験してみたいです!
最近読ませてもらってます。
自分は舟釣りはほぼ経験無いですが、それでもOKでしょうか?
橋立も好きなのでぜひ一度体験してみたいです!
Posted by タッキー at 2013年06月11日 17:18
いい型の真鯛ですね!
こう見えても私も昔は餌釣りもしてたんですよ!
土曜 日曜 月曜と3連チャンでスルメ釣りしてました(^^)
こう見えても私も昔は餌釣りもしてたんですよ!
土曜 日曜 月曜と3連チャンでスルメ釣りしてました(^^)
Posted by ナカ at 2013年06月11日 18:03
デカい!!鯛ですね~(*^^*)
夜マジ、おもしろそうです(^.^)
アカイカも混じるという事で、ナカさん、夜便一発行きましょう(^^)d
夜マジ、おもしろそうです(^.^)
アカイカも混じるという事で、ナカさん、夜便一発行きましょう(^^)d
Posted by 永心丸 at 2013年06月11日 22:26
タッキーさん大歓迎ですよ。ぼくも楽しんでやってます。海釣りぜひ経験して下さい。
一生幸せになれますよ。
ナカさん、永心丸さん夜38ッメートルでもスルメ釣れます 。
一生幸せになれますよ。
ナカさん、永心丸さん夜38ッメートルでもスルメ釣れます 。
Posted by みどり丸 at 2013年06月16日 04:30