ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年01月31日

黒ハチメ


 お正月よりはや一か月、明日より2月に入ります。まだまだ寒いですが 節分、立春と暦では春。

皆さんいかがお過ごしですか?船長 現役の時は60歳になったら晴漁雨読(晴耕雨読)であとの人生を送ろうとチョット

楽しみでもありました。現実は遊漁船をやっているのでお客さんとの出会い、お客のない時は漁に出、時化の時は本を読む。

楽しいです。でも、冬場はいけません。あまりにも時化が多い。北陸はしかたありませんね。今年は船を揚げないで浮かんでます。

他の船は12月20日に上架し2月5日に下ろします。この間6~7回出ることができたかな、この時期一度出てみたかったんです。

青物等はいなくなる。カワハギ、根魚、チダイ等はポツポツ釣れます。ヤリイカはその年によります。色々分かりました。

時化が続く冬は魚は皆深場に出る、浅いところにはおれませんものね。

 さて、みどり丸ですが昨日は凪になったので カワハギ漁に出ました。午前中は少し楽しみもしたいので竿を出します。

カワハギばかりではなくたまにはお刺身も、他の魚も食べたくて、釣れたのは黒ハチメ、あこう、チダイ、真鯛子、おかずを確保

これで十分、あとはカワハギかご漁ですカワハギは30キロ位取り終了としました。すごく寒い1日でした。

2月より今年の遊漁再開です。お客さんお待ちしています。今の釣りものは写真の様な五目釣りです。

黒ハチメ



黒ハチメ


   チダイとあこうです。あこうは絶品です。釣った魚のお刺身やっぱり上手い!
黒ハチメ


   黒ハチメの煮つけ これも最高!




このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
オールドルアーマン
2025ー今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
船長の休日
さしみがたべた~い。
2024始動
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 オールドルアーマン (2025-03-24 20:08)
 2025ー今年もよろしくお願いします。 (2025-02-26 17:31)
 明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 12:43)
 船長の休日 (2024-09-28 18:28)
 さしみがたべた~い。 (2024-03-06 15:18)
 2024始動 (2024-02-13 19:20)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
この記事へのコメント
5月17日に橋立港から夜釣りに出ました
狙いはケンサキイカでしたが釣れませんでしたが、大きな黒ハチメが釣れました、普段は煮魚で食べていますが、みどり丸さんの刺身もいけるとの事で早速食べてみたいと思いやます。
Posted by 海龍丸 at 2015年05月17日 23:29
海龍丸さん今年はよく夜釣りを楽しんでいる
みたいですね。美味しいものを色々釣って
楽しんで下さい。
Posted by みどり丸みどり丸 at 2015年05月24日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
黒ハチメ
    コメント(2)