ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2015年09月24日

アジ君とフィレラ君


アジ君とフィレラ君



アジ君とフィレラ君


 上の二人がインドネシアからきたアジ君とフィレラ君

 今年の9月はチョット異常!全然凪にならない。時化ばかり。

朝暫く凪ですがすぐに風が吹き僕らみたいな釣り船は時化ばかりです。

先日、港まつりがあり僕も神事に参加してきました。ここ、橋立漁港の水揚げは底曳き漁が主力、当然、働く人も多いし若い人ばかりです。

僕が底曳きに乗っていた頃は船の数も多く、乗組員も沢山いたのですがほぼ全員地元の人でした。今、船の数も減り地元の若い人が

乗らなくなり、今は地元以外の人が多いです。東京や埼玉から移り住んだ人や今年はインドネシアから二人がやって来ました。

名前はアジ君とフィレラ君と言います。アジ君は「宝勝丸」と言う船、フィレラ君は「恵比寿丸」と言う船にのっています。

インドネシアからの研修生はとっても優秀だそうです。二人共とっても良い感じの若者でした。遠く国を離れ寂しいでしょうが

是非、ガンバッテ欲しいものです。ただ、昔と違っていつでもスマートホンで家族と話せるのが救いですね。がんばれー!

 さて、みどり丸ですが昨夜は久しぶりにお客さんで出てきました。青物大好きMさん4人です。狙いは鯛、青物です。

鯛釣りは待ちの釣りです。エサ取りがいる時間からマメにコマセを撒き、エサ取り(かわはぎ)の回りに鯛を寄せておき

カワハギがいなくなる時間に鯛はいきなり竿を引き込みます。この時間が長いんです。せっかちな人はこの時間が待てなくて仕掛けを

変えたり、場所を変えたりすると失敗します。やっぱり王者の鯛にはコマセを撒き時間を待つ事が大事です。

昨夜は鯛は一枚だけでした。後、大ハマチが釣れだしバラシ、ハリス切れが多々あり、釣果は竿頭は16本、船中36本でした。

鯛、青物釣りをなさりたい方みどり丸にお出でください。

アジ君とフィレラ君



アジ君とフィレラ君



アジ君とフィレラ君



アジ君とフィレラ君




 



タグ :大はまち

このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事画像
秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭
秋は半夜が面白いー五目
秋は半夜が面白いー良い釣れ方でした。
秋は半夜が面白いーヒラマサ5キロ
秋は半夜が面白いーなが時化
秋の収穫
同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事
 秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭 (2024-11-17 17:06)
 秋は半夜が面白いー五目 (2024-11-15 19:37)
 秋は半夜が面白いー良い釣れ方でした。 (2024-11-13 13:50)
 秋は半夜が面白いーヒラマサ5キロ (2024-11-11 10:30)
 秋は半夜が面白いーなが時化 (2024-11-02 18:02)
 秋の収穫 (2024-11-01 08:35)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アジ君とフィレラ君
    コメント(0)