2015年09月27日
これなーんだ?
「これ、なーんだ」
正解は「鱧」
素晴らしい秋空ですが風が強く今日はお休みです。
先日、祭日の日ですか港には沢山の釣り人が出ていました。船長も港をウロウロ、釣っているのは小あじとカマスです。
今年は港内でカマスがよく釣れるんです。一夜干しや空揚げで十分頂ける物です。アジはサビキでカマスはサビキでも
小さな小さなジグで良く釣れていました。前はサビキ一辺倒だったが若い人はルアーで上手く釣るもんです。
ウロウロしていると水面になにやらクネクネ、回りの人も「なんだう、へびみたい」と「うなぎかな?あなごかな?」どちらにしても
こんな港内には珍しい事です。人間とは考える動物(誰かが言ったような)であるからして疑問は解かなくては!
一緒にみていた人にサビキで引っかけてあげてみるとなんと「鱧の子供」ではないですか。うなぎにしてもあなごにしても
鱧にしてもとっても珍しい事でした。
さて、みどり丸ですが常連のIさんがみどり丸初めての人二人を紹介してくれ三人、あと一人と四人での出港です。
凪は良し、潮は緩やかに流れ良い釣り日和でした。船長、全員に鯛を釣ってもらうのが目標なんです。
「こまめにコマセを撒きなさいよ」とうるさがられてもアドバイス、「この船長、うるさいなー」と思われたでしょうね。
うるさがられてどうにか四人全員に鯛が釣れました。後、がんどが数本づつ 上でフクラギの小さいのが先に釣れ下に落ちません。
やはり 皆さん鯛が釣れた時の顔が一番いい顔でした。初めての方みどり丸気にいって頂けたでしょうか。
Posted by みどり丸 at 17:49│Comments(0)
│お客様の釣果
ランキングご協力お願いいたします。

