ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
潮見表
天気予報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年05月04日

メッキ鯛


 昨日の風、皆さんのお宅、大丈夫でした。家が壊れるんじゃないか?と思う位の風でしたね。

僕がワカメ漁をはじめてからもう40年近く経ちます。4月、5月は暖かく、凪が続き時化などなく6月に入り枯れてきたワカメを

取り払うように大きな時化があり、海をきれいにする自然のサイクルがありました。

今は、1月2月の真冬には雪は降らず、あったかかったり 寒かったり、4月、5月には大きな時化が続いたり 完全に自然のサイクルは

変わってしまいました。その影響はワカメにも表れ今までみたいに取れなくなってきています。

昔から、先人は雪が降らないとワカメが良く育たないと言いましたが そのとうりになってしまいました。

ぼく達みたいなごく身近に自然を感じている物達の言葉を他人事に思わず、一人ひとりが温暖化に関心をもっと、もっと 持つ

時が来ている様につくづく感じる今日この頃です。

 さて、みどり丸ですが ワカメ取りが出来ない日が続きますが釣りには出れる日があります。一昨日は3人のお客さんで

アジ五目で出てきました。お天気は良くゆっくり釣りを楽しんでいただきました。昼間はチダイを狙い、夕方はアジを狙う

今の時期、チダイと一緒に良い型のメッキ鯛が釣れます。チダイより綺麗な鯛です。もう暫くすると沖に出ていく鯛です。

3時頃にアジの場所に移動、大アジを狙うんですが数匹づつと数は今一、小あじが釣れるのでそのまま泳がせ釣りを

ソイばちめ、一人は最後にヒラメがあがりました。

メッキ鯛


   これがメッキ鯛です。綺麗な鯛でしょう。
メッキ鯛


   メッキ鯛、チダイと一荷釣りです。
メッキ鯛


   Sさんいつも楽しそうに釣ってくれます。
メッキ鯛


   良い型です。数が上がる様に期待します。
メッキ鯛


   最後はヒラメでフタを! 



タグ :泳がせ釣り

このブログの人気記事
ナイトヤリイカ好調
ナイトヤリイカ好調

料金表
料金表

やっぱり今年は異常・・・
やっぱり今年は異常・・・

パワフル 釣り女子
パワフル 釣り女子

台風一過 イカの状況  
台風一過 イカの状況  

同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事画像
感は当たるが魚がいな~い。
久し振りの五目
やっと桜が・・・・。久しぶりの凪
始動したけれど・・・。
秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭
秋は半夜が面白いー五目
同じカテゴリー(お客様の釣果)の記事
 感は当たるが魚がいな~い。 (2025-04-22 20:01)
 久し振りの五目 (2025-04-20 09:42)
 やっと桜が・・・・。久しぶりの凪 (2025-04-06 16:25)
 始動したけれど・・・。 (2025-03-02 18:48)
 秋は半夜が面白いー釣り女子は竿頭 (2024-11-17 17:06)
 秋は半夜が面白いー五目 (2024-11-15 19:37)


ランキングご協力お願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログ 釣り船・釣り宿へ GyoNetBlog ランキングバナー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メッキ鯛
    コメント(0)